にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村にほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへ
にほんブログ村

建設現場と英語と時々ギター

アメリカでの仕事の経験をベースに翻訳やら通訳やらしています。ギターが趣味です。

建築用語~な行

今回は「な」行です。英語での説明が難しいのが見られます。

なみがたスレート(波形) corrugated asbestos cement sheet/perlite board :「波形石綿スレート板」と同義語。石綿スレートを波形に成形し、強度をもたせたもので、酸や高熱にさらされない限り、経年による材質の変化もなく耐久性は抜群。(以前はビル等の建築工事において、保温断熱の目的で石綿を吹き付ける作業が行われていましたが、昭和50年に原則禁止さ れました。その後も、スレート材、ブレーキライニングやブレーキパッド、防音材、断熱材、保温材などで使用されましたが、現在では、原則として製造等が禁止されています。(「アスベスト石綿)に関するQ&A」厚生労働省ウェブサイトより))

なんねんごうはん(難燃合板)fire-resistant plywood日本農林規格 Japanese Agricultural Standard (JAS)で定められた仕様による建築基準法に規定された難燃材料で、不燃性を持つ材料を指す

にげ(逃げ): 部材の位置関係の余裕のこと。または工事の部材の納まりのための余裕の事。適用される対象、意味合いによって英訳は変化します。Clearance, recess, reliefなどが含まれますが、逃げ角にはangle of relief, clearance angle、研削逃げにはgrinding undercut、「(金型における)逃げをつける」はrelieve (in moulds)となります。そのほか、逃げなし外径 no relief major diameter、逃げなしねじ no relief thread、逃げ溝 relief grooveまたはundercutなど様々です。

にこうどうろ(2項道路)quasi-standard road: 「建築基準法(Building Standards Act)上の道路」とみなされる道のこと。A road that is "deemed" to be a road under Article 42, Section 2 of the Building Standards Act. みなし道路(「みなし道路」の英訳は確かなものは見当たりませんが、quasi-standard roadが近いと思われます)ともいう。

にちえいきせい(日影規制)sun shadow regulation, off-site shadow control: 日照を確保することを目的した、日影による建築物の高さの制限。個人的にはoff-site shadow control (regulation)の方がしっくりきます。

ぬのきそ(布基礎) strip footing, continuous footing: Tの字を逆にした断面形状の鉄筋コンクリートが、連続して設けられた基礎のこと

ねいれふかさ(根入れ深さ) embedment depth, penetration depth: 建築構造物、土木構造物などにおける、基礎の土への埋め込み深さのこと

ねがらみ(根がらみ)(根がらみ貫きが一般的) bridging batten of floor post: 木製の床束floor post を固めるために用いられる横木で床組材の一種

ねこどだい(猫土台) plinth groundsill : 基礎立ち上がりと土台の間に挟む物で、直接土台を基礎立ち上がり部に触れさせずに浮かせることで、土台の腐朽防止、床下換気を効率よくする工法。(A construction member that is placed between the foundation riser part and the bed sill to raise the bed sill to allow prevention of the bed sill deterioration  efficient underfloor ventilation.)plinth groundsillと言う訳が見つかりましたが、独立型のプレート材や連続するシート材のタイプがあるようです。

ねだ(根太) joist, floor joist: 住宅の床をはるために必要となる下地のこと。転ばし根太はsleeperと呼ばれます。

ねだぼり(根太彫り)  joist engraving : 根太を取付けるために梁や桁を彫り込むこと

のきげた(軒桁) pole plate: 小屋梁roof beam, tie beamと交差して、垂木rafter を受けて軒と水平方向に架けられた部材

のじいた(野地板) sheathing roof board: 野地板とは、スレートや瓦など屋根材の下地材

 

参考サイト:建築現場で使われている!用語集 | 工事現場ドットコム - 工事現場のことならすべてが分かるサイト